リモートパワーオンをやってみよう

リモートパワーオン機能(オプション)を利用することによって、シャットダウン状態の自席PCをネットワーク経由で起動してリモートアクセスを行うことが可能になります。

ご利用の前に:

  1. リモートパワーオンオプション機能を購入されていない場合は、本機能はご利用になれません。
  2. 自席PC へのDoMobile エージェントのインストールが完了しましたら、リモートパワーオンの動作を確認してください。
  3. リモートパワーオン機能をご利用になる際は、リモートパワーオン専用パスワードを事前に管理者から入手してください。
  4. iPad/iPhone、Android、WindowsタブレットPCを使ったアクセスについては目次の「DoMobile Goについて」を参照してください。

使用に際しての制限事項

  1. リモートパワーオンページにアクセスします。



    自席PC がシャットダウン状態の場合にリモートPC からログインすると、ロケータページに「DoMobile が正常に起動されていることを確認してください」というメッセージが表示され、同時にリモートパワーオンページに遷移するボタンが表示されます。
    [ここ] のリンクをクリックするとリモートパワーオンページに遷移します。

  2. 自席PC を起動します。
    起動する 自席PC のリモートパワーオン専用パスワードを入力し、[OK] ボタンをクリックします。



    但し、管理者がパワーオン専用パスワードの認証スキップを許可している場合は、本画面は表示されず項3.の画面が表示されます。

  3. パワーオンのリクエストを送信しながらステータスを確認します。

    起動対象のPCがIntelのvPro対応マシンの場合:


    起動対象のPCがWOL(Wake on Lan)のマシンの場合:


    対象の 自席PC がリモートアクセス可能になったかどうかを30秒毎に確認します。
    [確認する]ボタンをクリックすると、今すぐ確認します。この処理は 自席PC の性能により数分かかることがあります。

    起動対象のPCがIntelのvPro対応マシンの場合は、強制的にハードウェアを再起動することが可能です。
    起動途中で問題が発生し正常に起動しない場合や、リモートコントロール中にフリーズした場合に強制的にPCの再起動(本機能はPCのリセットと同等の機能となります。従って、起動中のプログラムデータやメモリの内容等は全て保存されずに消去されます)を行う事が出来ます。

  4. 対象の自席PCがアクセス可能になりました。